1名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/05(木) 09:22:58.27ID:ZPZf67r40
週刊実話 2018年04月05日 08時03分
安倍首相がゴールデンウイーク後に電撃内閣総辞職
https://npn.co.jp/article/detail/73257669/
1名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/05(木) 09:22:58.27ID:ZPZf67r40
週刊実話 2018年04月05日 08時03分
安倍首相がゴールデンウイーク後に電撃内閣総辞職
https://npn.co.jp/article/detail/73257669/
1名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/05(木) 02:11:23.71ID:13sTU1kG0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000331-sph-spo日本相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)は4日、京都・舞鶴市での大相撲春巡業中に行司が不適切なアナウンスをしたとして謝罪のコメントを発表した。
「本日、京都府舞鶴市で行われた巡業中、多々見良三・舞鶴市長が倒れられました。市長のご無事を心よりお祈り申し上げます。
とっさの応急措置をしてくださった女性の方々に深く感謝申し上げます。
応急措置のさなか、場内アナウンスを担当していた行司が『女性は土俵から降りてください』と複数回アナウンスを行いました。
行司が動転して呼びかけたものでしたが、人命にかかわる状況には不適切な対応でした。深くお詫(わ)び申し上げます」。
この日の巡業では多々見良三・舞鶴市長が土俵上でのあいさつ中に倒れ、救命措置の協力のために、
医療関係に従事すると思われる女性が土俵に上がったが、女人禁制の慣例がある土俵から降りるようアナウンスが流れていた。
1金魚 ★2018/04/02(月) 11:55:36.47ID:CAP_USER9
A子さん(34)への単独インタビュー第3弾。
山尾氏の政治姿勢に共鳴する漫画家の小林よしのり氏(64)だ。小林氏が主催する討論イベント「ゴー宣道場」には
倉持氏も登場して憲法問題などを語っている。
「道場」には小林氏を含め6人の「師範」がおり、山尾氏と倉持氏の言い分を信じてきたというが、
「師範」のなかに女性は2人おり、うち1人は20日にブログで文春の早刷りを読んだとした上で
《なにこの冷酷な男は? この元妻とのやりとりの内容読んでしまうと、申し訳ないけど、もう倉持・山尾コンビをかばおうとは思えない》
《聞いていたことが、どこまで本当だったのか、もうわからない。だからかばえない。うんざりです》と不信感をあらわにした。
もう1人の「創設師範」の女性も同じくブログで22日、
《もう怒りも呆れも通り越してしまった》
《離婚? 不倫? もう勝手にやってくれていいよ。だけど「事実無根」をとりあえず信じてあなた方ふたりを擁護することに
道場関係者がどれほどエネルギーを使ったか》とつづった。
「代表師範」の小林氏ですら23日に《女性の心を弄んではダメだ》と苦言を呈したうえで、
《徐々に信頼を回復する道へ踏み出そう》と書き込んだ。
こうした声についてA子さんは「倉持たちと一緒に活動をしている方にも事実を分かってもらえてありがたかったです。
同じ方向を向いている仲間だから、私の抱える問題も黙殺されてしまうと思っていました」とかすかに表情を緩めたが、すぐにうつむいてこう続けた。
「小林さんをはじめとする仲間の方々に、倉持たちは『不倫関係はなかった』などと話していたのだと改めて知りました」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180329/soc1803290006-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180329/soc1803290006-n2.html
1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/04/04(水) 21:56:53.29ID:b2SSE6zX0
【陸自イラク日報問題】
立憲民主・辻元清美国対委員長「安倍政権はレッドカード」
立憲民主党の辻元清美国対委員長は4日、陸上自衛隊がイラク派遣部隊の日報の存在を昨年3月に把握していたにもかかわらず、
当時の稲田朋美防衛相に報告していなかったことについて「大臣が知らないでは通用しない。安倍(晋三)政権はレッドカードだ」と批判した。
国会内で記者団に述べた。
辻元氏は、稲田氏のほか日報の資料提出を求めていた国会にも報告していなかったことから「シビリアンコントロールが効いていない。
日本の危機だというくらい大きな懸念を持っている」と指摘した。
学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題も挙げ「財務省と防衛省の隠蔽、
もうこの2つで安倍政権はアウトだ」と政権の責任を追及していく考えを強調した。
http://www.sankei.com/politics/news/180404/plt1804040024-n1.html
1みやび ★2018/04/04(水) 16:11:38.79ID:CAP_USER9
山尾志桜里衆院議員(43)の政策顧問を務める倉持麟太郎弁護士(35)。
3月30日、その倉持弁護士が元妻A子さんに対し、メディアの取材に応じないよう圧力とも取れる内容の通知書を送付していたことが明らかになった。
A4用紙3枚の通知書には、〈第三者への口外禁止を書面にて確約していただくことが必要です〉、〈(確約がなければ長男との)面会交流を見合わせざるを得ません〉などと記されていた。
A子さんは、本誌3月22日発売号で「山尾志桜里さん、夫と息子を返して」という手記を発表。
山尾氏が夫婦の寝室に足を踏み入れたことなどを明かし、不倫発覚後に倉持氏から離婚を突きつけられ、親権を失った現状を赤裸々に綴っていた。
A子さん本人が語る。
「手記発表後、倉持に面会を拒否され、2週間も子供に会えていません。
今回の文書は、まるで子供を人質に取り、脅すような内容でした。
私がメディアの取材に応じたことを理由に、長男への面会を拒否するなんて許されるのでしょうか。
また山尾さんは子を持つ親として、私の気持ちが分からないのでしょうか」
倉持氏に見解を尋ねたが、期日までに回答はなかった。
http://bunshun.jp/articles/-/6886