1 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]2018/07/12(木) 07:29:05.75ID:Fc37N49L0
<社説>首相の飲み会出席 国民守る責任自覚せよ
国民の命を守る責任感が欠如しているとしか思えない。
西日本で大雨による災害の危険が指摘されていた5日夜、安倍晋三首相や小野寺五典防衛相、上川陽子法相らが議員宿舎で催された飲み会に出席していたのだ。
この日は午後2時に気象庁が緊急記者会見を開き「西日本と東日本では、非常に激しい雨が断続的に数日間降り続き、記録的な大雨となる恐れがある」と発表していた。
首相が宴会に加わった午後8時半までに、京都市は既に数万人に避難指示を出している。
災害派遣を任務の一つとする自衛隊の最高の指揮監督権を有するのは首相だ。
防衛相は自衛隊の隊務を統括する立場にある。のんきに宴席に顔を出している場合ではない。
京都府が自衛隊に災害派遣を要請したのは翌6日午前1時10分のことだ。
飲み会への出席について小野寺防衛相は「特に支障はないと思っている」と釈明したが、アルコールの摂取は注意力、判断力を低下させる。
関係省庁から随時、災害の状況について報告を受けたとしても、飲酒によって判断力が鈍り、的確な指示が出せなければ元も子もない。
首相や防衛相が酒を飲んでいたのなら、なおさら問題は大きい。
天災地変などで緊急を要するときは、都道府県知事らの要請を待たずに部隊を派遣できる旨、自衛隊法は規定している。
もしかすると、もっと早く自衛隊を出動させることができたかもしれない。
2 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]2018/07/12(木) 07:29:40.75ID:Fc37N49L0
>>1続き
「土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要」と気象庁が警鐘を鳴らしていたにもかかわらず、陣頭指揮を執るべき首相は、飲み会に出て「和気あいあいで良かった」と記者団に語った。
ツイッターに投稿された飲み会の写真を見ると、安倍首相や小野寺防衛相が満面に笑みを浮かべている。緊迫感のかけらもくみ取ることはできない。
このとき首相は気象庁の発表内容を把握していたのだろうか。大いに疑問だ。
飲み会は「赤坂自民亭」と称し、月1回開かれていた。5日は自民党の岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長を含め約50人が参加している。
このタイミングで開催したことに、自民党内からも「大きな災害が予測されるときは慎んだ方がいい」(森山裕国対委員長)との声が出た。それが当たり前だ。
オウム真理教の松本智津夫死刑囚ら7人の刑が執行されたのは翌6日の朝だった。命令を下した上川法相はどのような心境で飲み会に加わっていたのだろうか。違和感を禁じ得ない。
記録的豪雨による被害は甚大であり、復旧への道のりは険しい。安倍首相に求められるのは国民の安全を守る自らの責任を自覚することだ。
何よりも災害対応を最優先し、被災者の救援と復興支援に取り組んでもらいたい。宴席で興じている暇はない。
おしまい
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-760221.html
続きます
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531348145/
3名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]2018/07/12(木) 07:30:09.38ID:pPzDbx2P0
こんなときだけ自衛隊自衛隊
261名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/12(木) 09:12:34.63ID:rHVc7uqA0
せめて災害派遣における自衛隊への要請方法を調べてから記事にしろよ
5名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]2018/07/12(木) 07:31:48.90ID:ERzYw66J0
ド正論
でもネトウヨに言わせれば問題ないらしい
そしてヤトウガーでどっちもどっちに持っていきうやむや
権力も責任の重さに実際にできることの違いも理解できないアホ共はこの正論が理解できないんだろうな
250名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/07/12(木) 09:06:19.97ID:H9zCgg6K0>>254
>>5
馬鹿かな?その飲み会より前に避難指示を出してたり、初動は早かったろ。
なに?まだ被害も出てない、細かい規模もわからないうちから自衛隊とか出動させとけとか言っちゃうバカなの?
11名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/12(木) 07:32:31.10ID:iIexu3Ai0
>>5
自衛隊派遣は自治体の権限だと何度言ったら
7名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2018/07/12(木) 07:32:13.92ID:j/uhHhJW0
要請を待たずに勝手に動き出したらって、パヨチン共が絶対文句言うだろ。
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VE]2018/07/12(木) 07:52:17.77ID:17Sm2USs0
>>7
そりゃそうだ
自衛隊の私物化は大問題だぞ
20名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/07/12(木) 07:34:32.71ID:xZLNpBnw0
TBSが災害発生前に自衛隊派遣しろって言ってて草生えたw
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/07/12(木) 07:36:17.47ID:fJ3zXqtr0
>>20
見てた
災害が発生してないのに自衛隊を派遣する
法的根拠ないはずなのに
228名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/07/12(木) 08:50:44.42ID:T15+I40O0
>>20
あさちゃんで龍崎孝だろ
こいつ批判しかしないな
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/12(木) 07:42:22.04ID:6DdU4liU0
>>20
あいつらって日頃から平和だの人権だの良識派ぶって叫んでる割に、凶悪事件が起こると
「容疑者は以前から様々なトラブルを起こしていた、事件が起きる前に手は打てなかったのか」とか人権無視も甚だしいことを平気で言うよな
199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/07/12(木) 08:36:33.58ID:Fgh3MFJD0
>>41
それな
何かあってからでは遅いとか言いやがる
326名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/12(木) 10:05:13.95ID:YNOOpqsr0
豪雨前にってアホか
348名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/07/12(木) 10:34:22.33ID:q4CEOi9j0
緊急事態条項の話になると散々批判してたパヨクがそれをいうのか
9名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]2018/07/12(木) 07:32:27.76ID:BZbGaJiG0
毎度のことながら、安倍政権を倒すためなら人の不幸も自然災害も利用し尽くす貪欲さには恐れ入る。
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]2018/07/12(木) 07:32:28.56ID:sl9iqwHK0
なんでも取材するメディアこそ不謹慎なのでは
329名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/12(木) 10:08:55.67ID:+UVMmFYi0
頭痛がする
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2018/07/12(木) 07:36:59.63ID:Fj0CGtve0
安倍は地方自治無視して自衛隊出せまで読んだ
14名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/07/12(木) 07:32:50.48ID:HQA5pWGK0
内閣総理大臣の緊急指揮権発動の簡素化立法した時には
反対に回りそうだよな
馬鹿新聞
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/07/12(木) 07:40:37.13ID:B9MOcJpl0
予知能力者でも雇わないと今回の件に対応するのは絶対無理
36名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/12(木) 07:40:57.81ID:Blp7MduM0
わざとバカなこと言っている分悪質なんだよな
一般人がいつにはバカでいいけどマスコミは確信犯(意味は・・・)
それするには首相に権限集めなければならないんだぜ
そうなると独裁だなんだとうるさくなるのにねえ
333名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/12(木) 10:14:16.72ID:MMdn7Hj10
早く動かしたら動かしたで見出しが「首相の独断で簡単に動かせる武力の危険性」になるだけだろ(´・ω・`)
336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]2018/07/12(木) 10:21:02.90ID:jnPakUuw0
もっと早く自衛隊を送れって…
どこに送るんだよw
誰が、大雨被害の出る場所をピンポイントで予測するんだ?
予知能力者でも使うのk?
45名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/12(木) 07:43:05.69ID:C/vu/uRx0
新聞記者は自衛隊員の命などどうでもいいんだろうな。
237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/12(木) 08:59:50.48ID:BzjGT0GP0
だから『政府が動いてない』とか言うやつは自民宴会前の7月5日16時にした菅官房長官の会見見ろよ
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201807/5_p.html
会見内容全部豪雨災害対策について。マスコミもこれ聞いてたくせに隠してるよな
官邸も省庁もずっと事前に対策取ってた。これ以上どうしろと?自衛隊事前に出して氾濫部付近の市民を一斉強制連行しとけばよかったのか?
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/12(木) 09:02:58.23ID:uZ7dqaph0
>>237
全く報道されんから、知らんかった。
なんだ、ちゃんとやってくれてたのか。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/07/12(木) 10:10:06.64ID:hmwPRTjU0
じゃあパヨクが言うように災害時に政府が自衛隊を勝手に派遣できるようにしてもいいんやで
沖縄の基地周辺とかへ特定災害対応を名目に自衛隊を行かせることだってできるようになるw
256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]2018/07/12(木) 09:10:47.83ID:SEQQAKs70
パヨが緊急事態法を求めてて頭痛くなってくる
262名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/12(木) 09:14:40.99ID:uH2/ZCTt0
5日のその時間帯はまだ警戒して下さいレベルで
災害そのものがまだ起きてないのに自衛隊派遣できるわけねえだろ
どんだけ知能低いんだよバカパヨ
265名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/07/12(木) 09:17:24.37ID:w1l+EiHu0
首相や防衛相に未来予知とか求めんなよ。
359名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/07/12(木) 10:43:02.10ID:5MxAMxeq0
災害救助が必要な地点が確定していない時点で
わんさか派遣されたら混乱して2次災害を招くよ
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2018/07/12(木) 09:23:14.83ID:zZJuXLkR0
自衛隊員は人間堤防になれってことか
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]2018/07/12(木) 09:55:12.34ID:+7KC1ntBO
一番状況を把握してるはずの各知事は何でさっさと要請しなかったんだ
批判するならまずはそこからだろ
347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/12(木) 10:33:57.96ID:BzjGT0GP0
>>天災地変などで緊急を要するときは、都道府県知事らの要請を待たずに部隊を派遣できる旨、自衛隊法は規定している。
>>もしかすると、もっと早く自衛隊を出動させることができたかもしれない。
コレ政府は自治体の自衛隊要請に全く遅れがなかったって証拠だよな
なんも落ち度がないからタラレバで批判。被災地をバカにしてるわ
308名無しさん@涙目です。(香港) [TW]2018/07/12(木) 09:51:13.29ID:69HHOcwu0
なんかパヨは社会の仕組み知らなすぎじゃないか
335名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/07/12(木) 10:18:31.91ID:XvTyFLmc0
パヨクの住む平行世界では6日から7日にかけて起きた被害は5日夜に起きてた
332名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/07/12(木) 10:13:42.95ID:Ao3jhkJT0
沖縄でも同じ事が起きないとは言いきらないから即時対応出来るように自衛隊基地作らないとね
343名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/07/12(木) 10:28:45.33ID:30GLO/YX0
あ、じゃあ国民守るために基地置きますねー
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【悲報】毎日新聞「立憲民主党がどんなに厳しく森友・加計問題を追及しても、そればかりでは支持は広がらない」…マスコミさん、ついにハシゴを外してしまうwwwwwwwwwwwww
【豪雨被害】日本政府、非常災害対策本部設置→「アベガ~宴会ガ~下痢ガ~外遊ガ~」とネット大荒れ
フランス政府、今回のオウム死刑囚執行を受け「世界中で死刑廃止を呼びかける」と声明発表
【国会】立憲民主党が「安倍内閣不信任決議案」提出へ 辻元清美氏「不祥事が重なって既に不信任に値する」 他の野党と調整急ぐ考え
【やっぱり独裁政党でしたw】元共産党員「党中央自治局に異議を唱えたら共産党から除籍されました。終わってるな共産党」
左翼ってさ、頭悪いよね