1かぜのこ ★2018/07/15(日) 09:57:39.26ID:CAP_USER9
首相官邸のツイート、緊急でありとりあえずよかったと思ったのですが…
自衛隊が運んだのは、被災者への救援物資 ではなく普通に店で売る商品ということのよう。
ということはお金がなければ買えない?というのに引っかかるのはおかしいでしょうか。
(※詳細・全文は引用元へ→ 真山勇一 参議院議員/無所属[立憲民主党・民友会] ツイッター 20:40 18年7月14日)
https://twitter.com/MayamaMia/status/1018097973228548098
(※関連ツイート 佐藤まさひさ(正久) 自民党議員 09:45 18年7月13日)
政府のプッシュ型支援物資輸送の成果です。自衛隊がコンビニ商品をトラック輸送したのは初めてだと思います。
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1017570556806246400
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531616259/
352名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:24:47.89ID:8OSYDnkM0
何言ってんだこいつ
4名無しさん@1周年2018/07/15(日) 09:59:09.87ID:IZ1TRcdV0
さすが国民の敵だね。
5名無しさん@1周年2018/07/15(日) 09:59:48.33ID:a82SfPtA0
はぁ・・・言いがかりにも程があるだろ
被災地で避難が必要な地域は物的支援、その他の場所は流通支援(もちろんタダなわけがない)
当たり前の話
201名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:17:14.55ID:ArZtNTjK0
>>5
少し考えればわかるのにな
これが国会議員なのか…
810名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:46:16.46ID:1OBGHznZ0
>>5
普通に考えてそうなんだよな
全ての被災者が避難所に篭っているわけではない
被害がすくない人や、単に道路が通れなくだっただけって人は自分の家に引き続き住んでるわけで
そういう人にとって必用なのは避難所への救援物資じゃなくて流通の維持回復なわけで
そんな簡単な事もわからないのかねこの馬鹿議員は
9名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:00:42.08ID:/79sphh80
お金があっても買えない状況を何とかするんだよ
金のない奴は避難所に居れば飲み食い出来るだろ
19名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:02:40.54ID:5R00NzHc0
被災地でも買いたいって人が沢山居るんだから、その人達の為に協力しただけだろ
被災地での商売は一切禁止とか、やっぱり頭おかしい立憲民主党議員
26名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:03:35.66ID:b9LR0YNl0
立憲のゴミクズは嫌いだけど、金が無いと買えないのなら意味ねーじゃん。
みんな、金なんて無いヤツ多いだろうし。
もちろん、立憲には票は絶対入れないけど、売る商品の運搬なら極悪すぎる
72名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:43.67ID:a82SfPtA0
>>26
だから避難してるような人らには無償支援が既に十分すぎるほど届いている
店で売る商品を運んだのは被災してないけど物流の寸断で食料が届かない地域向け
ゴッチャにしてる時点で話にならない
47名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:06:05.87ID:+/Akn6o80
>>26
金があっても買えないから、金のある人間まで金の無い人向けの支援物資に並ぶことになるんやで
214名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:17:50.83ID:T8KO/vtp0
>>26
呉がいい例だけど、住宅人命には何の被害も無く普通の生活を送ってる地区の交通網が遮断されて、物流がストップ 陸の孤島になってた
非被災者が普通の生活を送るにあたって買うためのものを揚陸しただけだぞ
38名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:04:51.77ID:1VylBt2Z0
こいつ店側も被災者って事は概念にないのか?
68名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:05.42ID:nEPHyPM60
お金がある人も一緒に飢えて死ねと…。
7名無しさん@1周年2018/07/15(日) 09:59:58.99ID:LaQvnzm00
「自衛隊は無料のメシを配れ」と阿呆なことを言っていた皆さん、
自衛隊と民間の事業者が協力して分断された道路を整備して物流が復活し、スーパーやコンビニに商品が並び、多くの人を救済しました。意味のある支援とはこういうことです。
29名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:04:03.12ID:7kA0BiFN0
もう立憲連中はこの国に必要ないな
ダメだわこいつら
50名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:06:26.98ID:zhU7H9F/0
馬鹿丸出しの真山
57名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:07:02.61ID:GUt+ra7y0
災害より政権叩き。こんなだからどんどん支持率下がる。
それを理解せずにネトウヨガー、アベガーっと鳴き続けるから有権者は余計離れる。
104名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:11:17.68ID:SZELsZSn0
こんなのが3.11の時政権担当してたんだぜ?こわいだろ
106名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:11:33.74ID:suBrw66k0
東日本大震災で何を見てきたのか・・・。
154名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:14:29.26ID:/g9L3WHM0
あれ自衛隊は命令を受けるだけだから仕方が無いが特定の私企業の物資を運ぶとか不味いと思うんだが
309名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:22:51.77ID:biLIBK3j0
>>154
コンビニ
災害協定
256名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:20:13.33ID:YnB0MHR20
財布が流された人はどうするの
283名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:21:36.78ID:IGghFQZW0
>>256
住所氏名年齢、被災した家屋の状況を銀行に提示すると預金おろせるが
299名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:22:35.26ID:tCGCqbiy0
>>256
流されるような被災者は避難所で支援物資で賄ってるでしょ
大きな被害はないけど物流が滞ってる地域への救済だよ
169名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:15:39.27ID:KdqLqchT0
なんでこういうちまちました批判しか出来ないのか
69名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:08.16ID:3Q2/p5480
呉市民のほとんどは流通の被災者であって土砂災害の直接被災者じゃないから・・・
70名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:16.01ID:556iyL870
とりあえず自衛隊叩きたいで理由を後から考えるから
トンチンカンなこと言い出すんだよ
368名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:25:21.32ID:pQvnT84p0
立憲のレベル(笑)
75名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:49.72ID:x8X1pPrR0
自衛隊のやる事にはとりあえず文句をつけるタイプ
76名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:08:55.36ID:KYmPIo9p0
自衛隊は、炊き出しもしてるしね。
661名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:37:51.59ID:wjdfeDfP0
避難所用に別トラックに食糧積んで運んでるじゃん。
80名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:09:10.07ID:Q8EUTzkZ0
まぁこんな事言ってるからいつまでたっても野党の支持率は上がらないんですわ
487名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:30:30.01ID:VQU/jfqf0
避難所の支援物資をコンビニで販売してると勘違いしてるのかな
552名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:33:18.22ID:bvaDSExK0
>>487
普通自衛隊を一企業の物流の手伝いさせる方が不思議なんだが
597名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:35:11.05ID:P2tyNpTZ0
>>552
特定の企業のみ支援したわけでないんだけど?
660名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:37:45.38ID:3FVrVImY0
そもそも道路が通じてるのに何で自衛隊が輸送する必要があるんだよ
757名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:43:56.49ID:T8KO/vtp0
>>660
だから、道路が寸断された地域に運んだんじゃん
呉はあの国道が仮復旧するまで文字通り陸の孤島だったぞ
775名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:44:55.58ID:nB6JAiX00
>>757
?それで無料の物資より先に商品を送ったの?
おかしくね?
877名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:49:52.92ID:Py7AKqQL0
>>775
無料の物資より先に、の情報はどこから出てきたの? そこはちょっと教えて欲しい
823名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:46:56.54ID:T8KO/vtp0
>>775
無料の物資を運ぶべき場所には既に十分量運んでるぞ
揚陸の余剰能力は使うなと?
830名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:47:17.96ID:idV/8iNW0
>>775
自治体避難所はもういらないほど物資届いてますってずっとやってるだろ
どちらも相互で供給してる。なんで無料物資だけ届いてないとか思ってやがるんだ
466名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:29:28.31ID:VjOhBlKV0
特定の企業だけーとか自衛隊がーとか言ってるのいるが流通滞って誰が得すんだよ
震災でスカスカの棚見てないのかよおまえら
ほんと頭おかしいな
744名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:43:26.89ID:Wa9qxOwg0
じゃあ野党、やってみろよ
「輸送の方針に疑問が生じたので被災地への物資輸送を私たちが一旦すべてストップさせました!
公平な物流を実現するまで、国会のボイコットも辞しません!皆様、しばしお待ちを!」って
541名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:32:39.67ID:YXceP4Vs0
実際、浸水地域でもないけど周りの店から物消えてて困ったからな
ホント何言ってんだこの人
130名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:13:09.64ID:G4MZ8V9+0
クソサヨはどうしようもねえな
エアコンデマに続いて難癖かよ
242名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:19:30.29ID:KAq5Pq5d0
被災地の人が全員避難所にいるわけじゃないんだよね。そういう人達の事は全然考えてないんだな
276名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:21:19.88ID:kL6oIhBW0
自衛隊が流通を支援してくれたんだよね
どんだけイチャモンつけるんだろ野党って
443名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:28:34.63ID:KpE4bwIK0
こんな立憲が政権とったら経済ガタガタになりそうだな
300名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:22:37.03ID:bR1OWY2m0
自分たちのコアな支持層に受けることばかり言おうとしているから、こんな歪んだことを平気で言えるんだろうな。
コアな支持層は、この真山の発言にも、「そうだそうだ!」と言ってくれる。
そして一般の人からはそっぽを向かれる。
293名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:22:09.70ID:rLK5METn0
なんでも文句つけんだよね
626名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:36:28.59ID:otulAiIV0
元ニュースキャスターなのにw
629名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:36:37.18ID:8Wia+KlY0
荒探しに必死過ぎだろ
681名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:38:40.51ID:zwO+7S680
ただのクレイマ一
443名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:28:34.63ID:KpE4bwIK0
こんな立憲が政権とったら経済ガタガタになりそうだな
776名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:44:55.81ID:idV/8iNW0
この手の事言うやつって豪雨で全員が避難してると思ってるんだろうな
物流止まって困ってる市民だって大勢いるのに
そんな想像力すら働かない。被災地の事なんも考えてない証拠だね
814名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:46:24.84ID:s7te0SVb0
>>776
熊野町なんてほとんど被災していないのに大渋滞の所為で他の地域と分断されているからな
781名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:45:02.31ID:Gi8/MAC70
避難者が千人いればその周りに十万人単位の人が物流難で困っている
それが被災地
国会議員ならケチをつけるだけでなく自分の目で見て来いよ
524名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:31:44.34ID:rCfM/8ms0
やっぱ野党に国政任せられんわ・・・
アホの集団
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【パヨ悲報】立憲民主党、豪雨災害の中でパーティーしてたことをテレビで報道されてしまう
【病人叩き】安倍首相、広島視察が取りやめ 「股関節周囲炎」と診断→パヨクさん「下痢w」「そのまま〇ね!」「炎症がんばれ!」とおおはしゃぎしてしまう…
【ウフフ…】国民民主党玉木代表、経済重視政党の構想語る 「高速道路料金の劇的値下げに挑戦」「将来的には消費税22%必要。安倍政権は消費税議論から逃げている!」
【移民問題】欧米で移民に厳しい政策取る国増える中‥ 「排斥ではなく共存を」国連が国際規範の草案
【ブーメラン速報】立憲民主党・蓮舫副代表「5日夜に首相らが酒席、責任感あまりに欠如!」⇒蓮舫さんも5日夜に立憲民主党の酒席に参加していました。。。
【赤坂自民亭】小泉元首相「どこにいても情報は入るので食事会は非難されるわけじゃないが、あんな写真公開は軽率」と写真投稿した西村官房副長官に苦言
立憲は馬鹿ばかり アホ❗の立憲