1ガーディス ★2018/08/11(土) 18:31:20.95ID:CAP_USER9
首相、憲法9条改正の実現に決意
安倍首相は集会で「憲法改正に取り組むべき時を迎えた。大きな責任を持っている」と述べ、9条に自衛隊を明記する改憲の実現に決意を示した。
https://this.kiji.is/400889077396178017
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533985543/
4名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/08/11(土) 20:08:49.13ID:MBVlNks+0
時は来た
2名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2018/08/11(土) 20:06:37.98ID:njA7aa9j0
あとは放送法の改正だろうね
154名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:52:17.83ID:kyvkOXlf0
安倍さんGJ!
パヨク終わるw
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BR]2018/08/11(土) 20:10:33.92ID:PSaI7rmvO
マスゴミはなぜに「外国を見習って変えましょう」と今回は言わないのか
11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/08/11(土) 20:11:47.20ID:3Lm5xL7l0
さっさとやれ
1秒でも早くだ
23名無しさん@涙目です。(徳島県) [CH]2018/08/11(土) 20:17:45.11ID:LyjhcjSr0
憲法改正
放送法4条一部削除
スパイ防止法
ここまで
48名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/08/11(土) 20:56:38.01ID:AlKT0XLj0
野党マスコミのモリカケ自爆テロで潰されたからな、次で絶対に実現させてくれ
34名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:37:54.08ID:J2XvBVaD0
さっさと憲法改正しましょう
559名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:42:57.02ID:gFGV9Bqk0
改憲しないと隣国に舐められっぱなし
120名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:48:36.39ID:JXYXgU4g0
馬鹿さよが違憲違憲騒ぐから
改正する必要が出来たんだよな
35名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:38:11.48ID:rkp5wan+0
核兵器を複数揃えればそれだけで防衛力となる。
核兵器が最もコスパ良い。
233名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:02:00.69ID:rTPr1Rev0
ブサヨマスゴミのバッシングが激しくなりそう
256名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:03:43.88ID:0dY7Nuq60
改憲より放送法の改正が一番良い
これでメディアを黙らせる
137名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:50:43.53ID:8+YAZ/aV0
帝国主義になるわけじゃないから自衛隊明記はいいことだ
756名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:18:20.69ID:zfHtBWd10
お前が辞める時が来たんだよ安倍
602名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:50:50.72ID:Ekn960Qp0
憲法九条は日本人のアイデンティティそのものなんだ
日本人が帰属する場所として確固とした地位を確立している
決して侵略を許していい領域ではない
安倍は身の程を知れ
52名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:40:45.53ID:m3as0p6B0
歩く地雷処理機
ネトウヨ
730名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:13:38.89ID:Hv82k/Qb0
平成の無能な独裁者安倍晋三は日本を戦争の国にしようとしている
更に日本にとって不利益なことしかしない
本当に無能な独裁者
こんな奴はさっさと総理大臣を辞めるべき
593名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:48:43.81ID:6X+yoeWB0
共産沸き過ぎワロタ
117名無しさん@1周年2018/08/11(土) 18:48:03.83ID:MsIx3lVx0
早めに発議して、裏切者を炙りだせ
921名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:40:02.26ID:qm3glCRR0
変えるかどうか最後に決めるのは国民投票なのに
独裁とか言ってるやつはアホなの?
819名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:26:05.18ID:wBJQ1xFg0
国民投票するんだからどうなろうが国民が決めることになるんだから
パヨク市民の意見なんかどうでもいいんだがw
826名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:27:37.02ID:uxBU1Pqa0
>>819
国民の理解や意欲が高まっていないのに改憲を急ぐのは危険だし、立憲民主党などが国民投票法の不備を指摘しています。
837名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:29:18.33ID:wBJQ1xFg0
>>826
いや十分に高まってるよ?
国民の改憲に対する意識は高いだろ w
国民が改憲したいと言ってるのにやめさせたいのはなぜなんだね
838名無しさん@1周年2018/08/11(土) 20:29:27.17ID:aOZFDId60
>>826
既に十分議論されていますよ。
446名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:28:50.99ID:rE9NH5Xq0
9条改正きたーーーー
がんばれー!
もっと強気でいけ!!
646名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:59:04.45ID:MsIx3lVx0
中国が分裂すると必ず紛争地帯が出来るから
日本がいつまでも黙って見ているわけにもいかないしな
490名無しさん@1周年2018/08/11(土) 19:34:11.93ID:bl7uIndF0
おう、安倍ちゃん
改憲早くしてくれ!
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【報道しない理由】テレビ朝日「安田純平さんの韓国人発言をカットしたのは、発言意図不明な事や安田さんに危害が加わる可能性があったから」←???
【緊急悲報】立憲民主党の支持率軒並み下落… モリカケや宴会、LGBTに2時間超え大演説まで頑張ったのになぜなのか…
安倍政権による1日も早い「憲法正常化」を希望します。
立法府が憲法を議論改正しなければ代わりはない。正に国会が行う政治の仕事。
そこから逃げる野党や議員には、それはダメだと言い渡してもらいたい