1名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2018/10/21(日) 10:44:17.36ID:4MRZAzsm0
2018年10月21日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にて軽減税率の特集が行われた。
そこで古市憲寿さんが軽減税率に対して次のような発言。
「10%になるって言ってからだいぶ経って慣れてきたと思うんですよ。軽減税率って本当に駄目な仕組みで、
新聞おかしいじゃないですか。新聞が反対しないように(8%に)入ってるって」と新聞だけ軽減税率対象になり、
批判や反対記事が書けないようになっていると苦言。
また「今現在でも不公平で、新聞は8%で本は10%なのって。本の中でも子どもの本とか公的な物もあるのに
それは10%で新聞だけ8%」と新聞だけ一律8%で本は全て10%ということにも疑問を感じているようだ。
軽減税率は飲食店で店内で食事をすると10%、持ち帰りにすると8%と言う仕組みも取り入れられているが、
テイクアウトしてその後にその場で食べたらどうなるのかという疑問なども沢山残っている。
※動画あり
http://fast-uploader.com/file/7095641660585/
http://gogotsu.com/archives/44114
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540086257/
【国民民主党】桜井充さん「河野外相のバーレーン出張は、意味があるかどうかよく分からないので、了解できない」(原文ママ)
韓国・文大統領「フランスさん!北朝鮮の制裁を緩和すべきだよね!」→日仏「制裁強化します」
【えぇ‥】ラオス決壊ダム高さ、韓国企業がコスト削減で6.4メートルもカットされていた模様・・・
【朝日新聞AERA】室井佑月さん「アベガー日本会議ガー!」「大手メディアはもっと大特集組んで報じろ!」
22名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/21(日) 10:50:03.53ID:n5aq99kR0
これは正論
おかしすぎる
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2018/10/21(日) 10:46:27.67ID:NsfgWBWJ0
むしろ新聞は50%だろ
9名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/10/21(日) 10:46:39.26ID:0SqQYBhk0
機関紙の類は12%で良いよ
126名無しさん@涙目です。(空) [EU]2018/10/21(日) 11:51:03.14ID:0TJyQWex0
これでもジミンガーって…流石に経緯知っとけよ
86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/21(日) 11:19:55.11ID:RtPljgb60
話が逆。
軽減税率は新聞側が要求したこと。
報道を抑えるためにやったのではなく、酷い記事を書くぞと脅されてやったのが現実。
99名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]2018/10/21(日) 11:28:45.28ID:WT2QkIv10
ずーっとマスコミが新聞に軽減税率適用しろキャンペーンやってたのを知らないのか意図的に無視してるのか
87名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/21(日) 11:21:29.93ID:RfsHQB350
完全同意
27名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/21(日) 10:52:36.51ID:UsWx7j7i0
新聞「消費税増税もやむなしw」 ← 軽減税率ゲット
新聞「貧困層が苦しむ不公平な賞税増税は反対!」 ← 軽減税率ゲットならず
うーん・・わかりやすいw
10名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2018/10/21(日) 10:47:01.18ID:o7zjqtMN0
アホの思想は嗜好性の高い贅沢品なので40%ぐらいの税率でもいいよ。
172名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/10/21(日) 12:26:29.86ID:WVZzcIOb0
新聞は生活必需品じゃないし
ほんと何で?
18名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/10/21(日) 10:49:16.77ID:Gc4bKrVU0
むしろずっと8%にして新聞叩きに誘導する戦法かも
21名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/10/21(日) 10:49:50.01ID:eoEhAsYh0
まあな
マスコミ黙らせるためにやった以外に目的見つからんわ
マスコミもマスコミでこのことを問題視すべきなんだよ
新聞は必要ねえだろ、食品8%で新聞10%だろって
これでだんまり決め込むんなら第四権力たるジャーナリズムの役割を果たしてない
23名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]2018/10/21(日) 10:50:35.68ID:7jU1NmRH0
他人の忖度には厳しいのに自分が忖度される側になったらダンマリはみっともないんじゃないですかねぇ~
ここは堂々と突っぱねて「権力によるご機嫌とりなど通じない」とか言うべきとこなんじゃないですか
73名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2018/10/21(日) 11:11:26.30ID:COCfLZO40
>>23
ダンマリどころが当然ってるよ
30名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/10/21(日) 10:53:38.71ID:lTEKcrrJ0
お年寄りなんかにはマスコミ=政治なところはあるだろうけど。
まあ、世間離れした既得権益層なだけだよね
31名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2018/10/21(日) 10:53:48.34ID:yl/b473b0
新聞なんていかにデタラメなメディアかってよくわかっていいんじゃない
77名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]2018/10/21(日) 11:13:30.70ID:SqRGBgYL0
いいぞ古市よく言った
78名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/21(日) 11:14:03.86ID:2wSt4g5s0
テレ朝でいったれ
39名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/10/21(日) 10:56:07.83ID:yZyd2R4E0
でも10%になるところが8%に抑えられたからって読むか?
購読者離れに歯止めをかけることすら出来ないだろ。
94名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/10/21(日) 11:25:08.85ID:wYoIByVb0
今時、紙を大量に使う贅沢品だし。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/10/21(日) 11:55:19.23ID:9BGAcQi40
野党は新聞の消費税上げろって騒がんの?
204名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]2018/10/21(日) 13:05:29.01ID:0svawTtI0
普段どやってる人らが都合でだんまりの話題
179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/21(日) 12:33:11.05ID:St3+Jjup0
朝日新聞だけ30%にしろよクオリティペーパーなんだろ
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【朝日新聞AERA】室井佑月さん「アベガー日本会議ガー!」「大手メディアはもっと大特集組んで報じろ!」
朝日新聞の1面記事の特大級の誤報が掲載されるも訂正されず 読者を誘導する気満々
【韓国の反応】「ポンペオと河野の協議内容、把握できない」…韓国パッシング?
韓国版ミシュランガイドで三つ星を獲得したレストランがこれwww
日韓関係の終焉となるか。「時限爆弾」とまで呼ばれる徴用工訴訟、30日に判決
>新聞だけ軽減税率対象になり、批判や反対記事が書けないようになっていると苦言。
批判や反対記事を書いたらええがな。
書いたら、誰かが困るってなら、心情的に書けないのは理解するが
己可愛さで書かない連中に同情心は持てないね。