韓国最高裁が新日鉄住金に対し、戦時中の朝鮮半島出身者への損害賠償を命じた判決を受け、 日本政府は原告らの呼称を「朝鮮半島出身労働者」に統一した。
従来、こうした労働者は「旧民間人徴用工」と総称していたが、原告らは強制連行されていないことを明確にするためだ。
河野太郎外相は9日の記者会見で、「今回の原告は徴用された方ではない」と強調した。【11/10 時事通信】
※一部補足※
河野太郎外相は9日の記者会見で、「今回の原告は徴用された方ではない」と強調した。これに先立ち、安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で「今般の原告4人はいずれも募集に応じたものだ」と説明。首相は戦時中の朝鮮半島での動員に(1)募集(2)官によるあっせん(3)徴用-の三つの形態があったとも指摘し、厳密に区別する必要があるとの認識を示した。
引用元
http://lavender.5ch.net/news4plus/1541837810/
【沖縄】辺野古移設の賛否問う住民投票案実施へ 必要経費5億5千万円含む予算案を沖縄県議会が可決
【これは酷い…】朝日新聞「臨時国会、野党は閣僚の政治とカネ問題&モリカケ問題追及へ!!!」
【マスゴミ速報】モーニングショー・玉川徹さん「安田純平に敬意をもちたい。英雄として迎えるべき」 → 批判殺到
【これが立憲民主党】きょうから臨時国会、立憲・辻元国対委員長「今回の国会の争点は、安倍晋三総理そのものだ!」
【国連】国連難民高等弁務官「難民問題で日本は責任を果たして」
韓国外相「徴用工問題、最高裁の判決で政府がどのような措置をするか準備している」
いいね!
>河野太郎外相は9日の記者会見で、「今回の原告は徴用された方ではない」と強調した。
ただの出稼ぎ
それでも徴用工を使い続けるメディアもあるんやろか
まずは日本国内で用語の統一
韓国が徴用工と主張する戦時出稼ぎ労働者あたりではどうだろう?
守らないマスコミには外患誘致罪適応で
日本人と同じように給料を貰っていたんだよね。恩を仇で返すのが韓国人
>>2
ほんそれ
日本人の若い男は根こそぎ徴兵されて最前線へ行ったから人手不足になった。
そこで朝鮮半島から好条件で出稼ぎを募集したらわらわらと応募してきた。
>>3
国民徴用令が朝鮮半島に拡大されたのは1944年2月。
今回の裁判の原告が新日鉄の工員となったのはいずれも1941年~43年であり、徴用被害者を称しているのは明らかな虚偽。
ちなみに、国民徴用令自体の布告は1939年。
朝鮮人は戦争協力を強制されていたどころか、戦争末期まで国民の義務を免除され、優遇されていたというの事実。
今も韓国での就職説明会には、大量の韓国人が日本に就職しようと押しかけているのだが?
数十年年後強制的にとか訴えそう
今の在日は強制連行されてきたって言ってるよね
自分できたくせに
ずっとそう言ってたが最近トーンダウンしてるw
一部いた、そういう人もいた、歴史的背景があったなどと言うようになってる
>>16
現代の言葉で言うのなら「出稼ぎ労働者」っすな
で、「官斡旋」ってのは、当時の朝鮮併合政府が主導して
朝鮮の労働力を日本に送り込んで、数%上前を撥ねる…
これも現代で言うのなら「派遣社員」みたいなもんか
そもそも日本統治時代がなければ存在していない子孫も多いだろうに
朝鮮人とは付き合いきれないんだよ。
政治家の一人でも「断交」を発してくれればいいんだよ。
福沢諭吉は古くからこいつらとの付き合いを暗に「断交」を示していた。
もう,いつまでも朝鮮人やシナ人からゆすられ,たかられる日本から脱却の時を迎えました。
選択肢は「断交」のみです。
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
そもそも、原告自身が、募集に応募したと裁判で証言している。
徴用工でもなんでもない。
新聞やテレビは事実を曲解し、捻じ曲げている。まさにフェイクそのもの。