日本最大の同人誌即売会で、平成最後の「コミックマーケット(コミケ)」となるコミケ95が29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。気象庁が発表した同日の東京都内の最低気温は-0.5度(午前6時)という寒さだったが、早朝から多くの人が列を作っていた。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。2017年冬(コミケ93)は3日間で約55万人、18年夏(コミケ94)は約53万人を集めた。2020年の東京五輪を前に大規模イベントの警備強化を図る警察の要請を受け、2015年冬のコミケ89から7回連続で手荷物検査を実施する。
一般の参加サークルは、「角」「壁」「シャッター前」などと呼ばれる場所に配置される。列整理のしやすいシャッター前は、プロとしても活躍するマンガ家やイラストレーターらが出展することもある。人気のサークルになると、開幕と当時に長い列ができ、昼前には売り切れるという。
企業ブースは、アニプレックスや小学館などのエンタメ系企業に加え、カネボウのメークアップブランド「KATE(ケイト)」、名古屋港水族館などのエンタメ系以外の企業も出展する。31日まで。 【MANTAN WEB 2018/12/29】
※一部補足※
引用元http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544610338/
りんかい線 全線で運転見合わせ
東京臨海高速鉄道のりんかい線は大井町駅で、車内で異臭がするという情報があり点検のため午後10時50分ごろから
大崎と新木場の間の全線で運転を見合わせています。
お前らコミケ行く前に風呂くらい入れよ
釣りかと思ったら本当かよ
大井町で薬品撒かれたんだってな
警察が大量に来てたわ
【悲報】平成最後のコミケ一日目、波乱の幕開けへ サイゼリア前でゲ〇を吐くノロ患者が現れる。あちこちにゲ〇がある模様
サイゼリヤのファミマ前のゲ〇はスタッフが踏まないように人間の壁作ってる
夏は熱中症
冬はインフルやノロ撒き散らしテロ
怖いな
クリスマスよりも何よりもいちばん孤独が堪えるから
なんだと分かった
>>11
国際展示場は本来はビジネス用途。海外もクリスマス休暇で年末年始は日本企業も休暇。
わざわざそんな時期に国際商談会を開催するバカはほぼいない。
その空白をコミケが取っているということ。
コミケの企業ブースの社員たちはご苦労さんだが、そういう業界に勤めたんだから諦めろだなw
違う
年末にコミケ開催は、働き人が休みを取って行く事が出来るからなのと、
意外に一人でコミケに来るのは少ない
友達か知人と一緒に行くね
改めて言われるとすごいな
>>18
そう金と暇がある人間じゃないとこう言うのできないよね
自分の知る限りコスプレとか同人を出す趣味の人のほとんどは
お金に困らない人たちたった
ああいうの金かかる
コミケに行く人の平均年収は600万