■韓国JTBC News 『韓国人お断り?』~対馬、理由はあるのか?
<アンカー>
我が国の観光客が数多く訪れるテマド(対馬島=対馬)で、一部の店舗が韓国人の入店を拒んで問題になっています。
密着カメラが直接向かいました。ところが、むやみに『嫌韓』で結論付けるには恥ずかしい場面が各所で捕捉されました。
<記者>
対馬の中心街であるイジュハラ(厳原)です。
ここではこのように、「韓国人を受け入れない」とう、店の文字を時々見かけます。
今からその理由を調べてみます。
韓国の放送局からと告げると、手を振って拒否します。
しかし、口を開けば韓国人観光客に対する不満を吐き出します。
<韓国人立ち入り禁止店>
「サービスしろとサービス!サービス!まけろとディスカウント!一度は韓国人同士で女の子のために(取り合い)で(男2人の)喧嘩が起きて・・・」
近隣の酒店(飲み屋)では、日本語が使えない韓国人を皮肉って断っています。
<近隣の別の酒店>
「日本語を話せなければお断りしています。今、オープンして2年半くらいですが、まずは地元のお客さんに集中したくて・・・」
韓国人観光客の反発も大きいです。
<韓国人観光客>
「韓国人立ち入り禁止と書いていたのか。2年前にもありました。不愉快です。店でもあえて満足する事なく、聞き取れないフリをしてただじっといます」
しかし、一部の韓国人の不足した秩序意識を皮肉る声もあります。
<韓国人運営店 >
「酒を持ち込んでテンジャン(味噌)からコチュジャンまで持ち込む・・・後で見ると瓶やキムチ、テンジャンと、ゴミ捨て場にして帰るパターンが多い」
対馬の名所であるワタジュミシンサ(和多都美神社)。
願いを描いた木の板を掛ける所に韓国の名前が刻まれています。
灯台がある展望台の近くではハングルの落書きだらけです。
店頭に捨てられた吸殻は大部分が韓国のたばこ。
壁の中に入れるケースもあります。
<住民>
「あのラーメン屋に行列ができるんです。それで(韓国人が)が周辺のここやあそこに座り、このの上にも座って・・・その時に吸った物でしょうね・・・」
増える韓国人の釣り旅行客も現地では問題になっています。
私が立っているこの堤防は、日本でもイカ釣りで屈指の名所です。
最近では韓国からも、ここに釣りをしに多く来るらしいです。
ところが堤防の入口には、このように赤い字で大きく『韓国人立ち入り禁止』と書かれています。
村の公式立場ではないらしいのですが、
<村の役員>
「それは国民性が違うから仕方ないでしょう。習慣も違うから・・・。嫌がる人がいるかもしれない。誰かが書いたんでしょうね」
住民の不満は相変わらずです。
<住民>
「庭に勝手に入って来て花を見たり、すごく家の中に入って来ます。何でかなと疑問でしたが、韓国では普通なのかなと思ったり・・・」
近隣のまた別の漁村でも、韓国語が書かれたゴミが至る所にあります。
<漁村の住民>
「あるいはゴミを落とした事に気づかずにそのまま行ってしまったのか?違う。量が多すぎる。(弁当の)蓋とご飯も全部捨てて・・・」
日本の100大ビーチに数えられる三宇田浜海水浴場。
美しい風景とは異なり、白い砂浜の中にもゴミが積もっています。
韓国に向かい合ってる海辺の状況はより一層深刻です。
浜辺にごみがたくさんありますが、大部分はこのように韓国語が書かれています。
このような網や漁具などを見ると、韓国漁船が捨てたゴミが潮流に乗って対馬で流れたものと推定されます。
海岸のゴミを近隣の漁村が順番に片付けますが、住民70人が一日半で200トンを回収しました。
<住民>
「今年は袋が足りなくてこれだけ回収したが、本当は2~3倍程度のゴミがある。ウニやアワビやサザエ中に発泡スチロールが詰まって漁獲量が減ったんです」
現地の釣り人が頻繁に訪れる埠頭です。
ところが、ここで見られるのは捨てられたペットボトルの焼酎やたばこの箱、ペットボトル、そしてここには隠された弁当のゴミまで。
対馬の各所に捨てられたゴミから、韓国人の痕跡を見つける事は難しくありません。
日本に対する健全な批判は必要ですが、基本的なマナーは守らなければいけません。
【NAVER/JTBC(韓国語) 2019/5/16】
※一部補足※
引用元http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557965746/
バカチョ〇は懲りないね
二度と上陸させるな
> 聞き取れないフリをしてただじっといます
嫁と姑かよ
訪問記念スタンプくらいは置いといてやれよ?
早くビザ復活させろよ
ほんと何しに来てんのかわからんがマジで気持ち悪くてゾッとするわ
もう外出時は常に警戒するようになったな・・・
民度が高くなり、反日でなくなるまでビザ発給するな。
韓国人禁止にするだけで景気対策になる