1ガーディス ★2018/05/03(木) 17:19:04.51ID:CAP_USER9
朝日新聞は宮内庁で所有している1991年式ロールスロイスのコーニッシュIII(スリー)について「修理出来ず頭を悩ませている」というニュースを流した。クルマの知識を全く持たない人なら信じるかもしれないけれど、ロールスロイスといえば「壊れない」ことを伝統としてきた由緒あるメーカーである。
真っ先に意見を聞いてみたのはロールスロイスを専門に扱っている『シーザートレーディング』の宮本代表。「この件でいろいろな人から連絡を受けています。結論から書くと、1990年と1991年のコーニッシュは生産台数が多く、部品もロールスロイスの中で最も豊富に出回っています」。
日本に無くても、アメリカやイギリスに問いあわせれば必ずあるとのこと。また、シーザートレーディングで販売するロールスロイスの整備を受けているのは、かつて今回話題になっているコーニッシュそのものを手がけた人だという。「直せないということは100%無いと断言出来ます」(宮本代表)。
続いてロールスロイスの広報担当者にも聞いてみた。「現在のロールスロイスは2003年に設立されたBMW傘下の企業です。それ以前に生産された車両の修理などについて責任を負うことが出来ないことになっています。現在はベントレーが窓口になります」(現在ベントレーはVW傘下)。
以下、いろんなルートから調べてみたけれど、そもそもロールスロイスは顧客第一主義のため、全て個々の対応になっているという。特に今回問題になっているコーニッシュの場合、ユーザーが日本のロイヤルファミリーということで特殊。ただ「修理出来ない」などあり得ないことは皆さん口を揃える。
一方、大雑把な状況が何となく解ってきた。まとめると、2007年に宮内庁の車馬課はコーニッシュのオイルとガソリンの滲みを発見。コーンズから見積もりを取ったそうだ。その際、コーンズとしては常識的な金額を提示したところ宮内庁側が「少し高い」と判断。このあたり、宮内庁にも金銭感覚ある?
確かに車馬課所有の日本車と整備金額もずいぶん違っていたことだろう。そこで当面動かす予定も無いため車検を切った”らしい”。つまり「部品が無い」とか「整備できない」という理由でなく、単なる予算削減のためだったようだ。妥当な金額さえあれば、すぐ使える状態になる。
朝日新聞がどういった方向に持って行きたかったかは不明。「4000万円も出して2回しか使わずスクラップになりそう」という問題提起なのか、はたまた「違う車両を購入したいための下地作り」なのか理解出来ない。いずれにしろ修理出来ることはロールスロイスの詳しい皆さんが断言している。
前出の宮本代表のところには「修理代金くらい有志で集める。何とか出来ないのか」という声も届いているという。宮内庁のコーニッシュ、新しい天皇陛下のパレードに使うとか使わない関係無く、せっかく持っている車両なのだから稼働出来る状態にしたらいいと思う。
https://clicccar.com/2018/05/03/586453/
朝日新聞の記事
4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回 https://www.asahi.com/amp/articles/ASL4Y5GRTL4YUTIL019.html
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525335544/
3名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:20:40.08ID:9JWzO9kA0
知ってた
50名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:29:26.95ID:gRLXmHdR0
朝日お得意のインチキ記事でしょ
66名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:30:57.99ID:3uYICu6q0
エビテンス無いやつやwww
10名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:22:09.92ID:sFzlrlD70
本国から取り寄せて修理したらしたで「税金の無駄遣い」とかケチつけるくせに。
14名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:22:41.59ID:AD5zRP8J0
フェイクニュースの朝日新聞
9名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:22:08.95ID:Dnxe5mNV0
朝日新聞の捏造記事謝罪できないなどありえない
17名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:23:23.29ID:8Rn7jf0e0
気持ちがいいほどの反日野郎ですね
20名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:24:15.28ID:ldmWEoao0
反日朝日が皇室に好意的であるはずもなし、税金の無駄遣いって
方向で叩く以外に何かあるかなぁ?
23名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:25:00.85ID:BxJhEGoV0
まーた伝統のフェイクニュースか
37名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:27:21.83ID:eIyPyGYN0
どんだけ無能な整備してんだ
31名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:26:54.54ID:/uFJEvhw0
また日本を貶めるデマを流してたのか
58名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:29:48.34ID:BpfuiQIx0
この記事最初に読んだときから、ま~た朝日がよく調べもせずに
ウソ八百を書きやがってと思ってたw
59名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:29:52.27ID:fSGVQ2IT0
修理費幾ら位なんだろう
43名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:28:28.01ID:PEmGQi6J0
フェイクニュースだね
56名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:29:44.93ID:uRkv6Usl0
またフェイクニュース流したの?
もう日本にいていいメディアじゃないでしょアレ
57名無しさん@1周年2018/05/03(木) 17:29:45.55ID:Hcao7Nsd0
反日朝日は何とかならんのか!
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【野党大ピンチw】審議復帰のために与党に全面譲歩した野党6党。梯子を外されたパヨク達は「参考人招致で妥協するな!」と大激怒www
野党6党がGW19連休する中、自民公明維新は今日も国民のために法案審議
【これは酷い】「豊洲事業の遅れに責任は感じるか?」→小池知事「都民が私を選んでくれた。都民のせいだ」【東京都】
【マスコミまたやらかす】朝日新聞記者、安倍首相のヨルダンでの記者会見で「野党は麻生財務大臣の辞任を求めている。調査終了後も続投させる考えか?」
【またブレるw】立憲民主党、麻生財務相のクビを諦めて審議復帰検討wwwwwwwwwwwwwwwwww
又 朝日のフェイクニュース 本当に信じられなくなったは 何を言っても信じられん