1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE]2018/06/08(金) 22:27:58.59ID:aWrTqOCp0
週刊金曜日編集部
野党が犯した三つの間違い(佐藤甲一)
(略)
各種の世論調査が支持率30~40%台で推移し、支持率低落が底を打ったような状態になったこともあり、安倍首相をはじめ自民党もにわかに活気づいてきた。
もう悪くなることはないとの判断は、野党の支持が一向に広がらないことが背景にある。
つまりは野党の拙攻だ。事実、国会では働き方改革法案やカジノ解禁のIR法案が続々と与党主導で採決に向かって動き出した。
各委員会で野党は反対するものの、与党選出の委員長職権によって質疑や採決が設定されつつある。
TPP協定も衆議院で承認され、本国会での批准が確定した。政府・与党のワンサイドゲームになりつつある。
なぜこんな事態になってしまったのか。連休前から休み中にかけて野党は三つの間違いを犯したと筆者は考える。
それは、(1)問題追及からかけ離れた国民民主党の結成(2)国会内での場外戦をサボった(3)連休明け国会追及の材料を手に入れなかった、という致命的な3点だ。
まず、国会会期中に政党を作る余裕があるのなら、国民不在の安倍政権の疑惑追及に血道を上げるべきだった。
あげく、多くの離脱者を出し、立憲民主党との関係を修復することすらできていない。
野党結集が進めばもう少し安倍政権に緊張感を与えることになっただろうが、逆効果だったとしか言いようがない。
野田佳彦元首相や岡田克也氏など、これらの動きを他人事のように突き放した元民主党大物議員の責任感のなさも「大罪」の一つと言えよう。
さらには野党が審議拒否している間に与党のみで国会審議を進めていたが、なぜこのとき各委員会室などの前で議場を封鎖するなどして与党議員を排除しなかったのか。
その騒動にテレビカメラが入れば、少なくとも国民は「ズル休み」などとは言わなかったはずだ。
最後に一連の疑惑に対して野党議員が「爆弾質問」を安倍首相に投げつけたことが一度でもあったか。
連休中に自ら新事実を発掘する努力もせずに、再開した集中審議に出てくるだけの「無策」では、もはや野党の安倍政権を追い込む力がないことは明らかだ。
(略)
http://blogos.com/article/302726/
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528464478/
26名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/06/08(金) 22:54:23.01ID:olA9PFHw0
総括キタ━(゚∀゚)━!
6名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/06/08(金) 22:32:53.40ID:fCJBCemK0
議場封鎖とかアホか
まずまともに議論をしろよ
9名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/08(金) 22:35:37.24ID:PNQ2LirW0
>>6
そこがズレてんだよなw
213名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2018/06/09(土) 01:56:59.56ID:HtuE5ddO0
>>6
今それやったら野党の支持率もっと下がっただろうに
その辺時代遅れだよな
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2018/06/08(金) 23:33:40.76ID:Y8eCNgUf0
>>6
時代錯誤というか20年くらい前の政治って感じだな
今そんな事やったら更に支持率落とすだろ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/08(金) 23:02:23.23ID:s6S1Ozdj0
>>6
議員の仕事してほしいね
12名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/06/08(金) 22:38:27.48ID:1bVP3/l+0
でっち上げだけで突き進んだからだろ
14名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/08(金) 22:39:14.54ID:wfUcsXI20
ロクに材料もないのにマスゴミパワーだけで乗り切れると思う残念な頭が原因
いやマジで贈収賄の材料があるならされを出せばちゃんと国民の理解も得られたろうが
証人喚問と疑惑が深まった砲だけで追い込めるわけがないだろ
21名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/08(金) 22:49:01.49ID:16XgmGkQ0
解散と叫ばずに総辞職を求めた
弱腰が透けて見える
22名無しさん@涙目です。(家) [EU]2018/06/08(金) 22:51:31.71ID:VfJ73soN0
>さらには野党が審議拒否している間に与党のみで国会審議を進めていたが、なぜこのとき各委員会室などの前で議場を封鎖するなどして与党議員を排除しなかったのか。
>その騒動にテレビカメラが入れば、少なくとも国民は「ズル休み」などとは言わなかったはずだ。
さすがなご意見だwww
108名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/06/08(金) 23:28:23.77ID:PJ28Xy+p0
ヒャッハー
やっぱ週間金曜日はこうでなくっちゃ
122名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/06/08(金) 23:33:47.02ID:TVsli//W0
議場封鎖が仕事したことになるのかよアホかこいつ…
25名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/06/08(金) 22:53:46.45ID:99xiqV1S0
モリ
カケ
審議拒否
28名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/06/08(金) 22:55:36.19ID:BDJpRCaF0
メシがウマイとはこのこと
32名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/06/08(金) 22:56:24.58ID:bvmVKecp0
2番めの理由・・・馬鹿だろw
91名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/06/08(金) 23:21:08.50ID:oah26za60
>議場を封鎖するなどして与党議員を排除
いやダメでしょこれ
33名無しさん@涙目です。(dion軍) [UY]2018/06/08(金) 22:56:34.99ID:8F8U5lCH0
指摘してる3つの間違いとやらがいかにも共産党らしくて笑っちまう
40名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/08(金) 23:00:18.81ID:KQLvlYsK0
モリカケで馬鹿騒ぎしたのが
そもそもの間違い
43名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/06/08(金) 23:01:09.41ID:99xiqV1S0
議場の封鎖とかずる休みとは思わないけど言論弾圧の民主主義の否定に見えるわ
62名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/08(金) 23:09:05.46ID:q77S6bf80
テレビのニュースで毎日しつこくやってるのはテレ朝とTBSだけ
63名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/06/08(金) 23:09:24.13ID:auQzxmGD0
左翼ってバカしかいないな
66名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2018/06/08(金) 23:11:05.19ID:WQY3H3Hd0
国会質疑が週刊誌のネタ待ちとかもうね 一般有権者にソッポ向かれた (´・ω・`)
193名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/06/09(土) 00:58:15.75ID:juL4Zd5i0
ノイホイが儲けただけだな
71名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/08(金) 23:14:03.59ID:YQiS92OH0
敗因は1つだけ
それはネットやスマホの普及
20年前なら倒閣出来たのにね
72名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/06/08(金) 23:14:24.61ID:LWLAXuVx0
とりあえず野党は税金返せよ
73名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2018/06/08(金) 23:14:38.47ID:/QAgW1F+0
頑張っても頑張っても支持されないブサヨ哀れ
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/08(金) 23:24:20.98ID:E1b9RVoC0
公開パワハラ大会が致命傷だったと思う
あれで安倍政権に批判的な官僚すらドン引きして有力なリークが途絶えた
106名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/06/08(金) 23:27:53.77ID:o/6anZkr0
議場封鎖しろとかアホか
パフォーマンス推奨かよ
98名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/06/08(金) 23:24:48.73ID:GwkHdMqm0
全メディアが一斉にしりすぼみをする必要はない週刊金曜日だけでも延々とモリカケ疑惑の謎を追えばいい
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]2018/06/09(土) 00:44:04.24ID:BLaOBpNAO
>その騒動にテレビカメラが入れば、少なくとも国民は「ズル休み」などとは言わなかったはずだ。
所詮この程度
野党もこいつも同じくバカw
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/08(金) 23:33:13.48ID:VrFNFqyP0
>議場を封鎖
昭和の発想
だめだこりゃ
166名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 00:24:05.20ID:9cMAcdh20
モリカケを長々とやっているからマスコミと特定野党の正体が多くの日本人に伝わったんだろう
158名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/06/09(土) 00:02:37.81ID:BUXaWF6Y0
こんなのみんな予想してた
左翼っておめでたいね
191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CZ]2018/06/09(土) 00:54:45.98ID:CI8LZEbD0
マスコミが騒げば引きずり降ろせた愚かな時代は終わりだよ
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【速報】麻生大臣、森友問題の責任を取り大臣給与1年返上へ。朝日新聞が社運をかけた森友問題、安倍どころか麻生の首すら取れず完全解決wwwwwwwwwwww
【無責任野党】立憲民主党らパワハラ野党、自分達の国会放棄は棚に上げ『森友文書改ざん動機は不自然!麻生の処分は軽すぎる!』と一斉批判www
【セメントいてw】左翼団体「シンガポールでの金正恩さんの一泊65万円のホテル代金を支援します!」←色んな意味でズブズブ過ぎワロタwww
立共「米朝会談前の河野外相訪米は反対」→有能太郎の反応ワロタwww
【マスゴミだんまり】中指立て道路に寝そべる…しばき隊が川崎で大暴れ 暴力で言論を弾圧し弁護士の講演会を中止に追い込む
【は?】舛添要一「羽生結弦は国民栄誉賞を辞退すべきだ!国民の模範となるべく品行方正に努めなければならなくなるのは重荷になる!」
【パヨク逃亡開始w】加計学園への補助金停止をチラつかせていた愛媛・中村知事「この段階でそ上に乗せる考えはない」と急にトーンダウンwww
【財務省調査報告書】財務省の文書書き換え、やはり野党のパワハラが原因だった!立憲民主党など特定野党はどう責任取るの???
特定野党とマスコミの関係 このもりかけで良くわかった もう我々は騙されない
この連中を今度は国民が引きずり下ろす❗
覚悟しな