1Egg ★2018/06/29(金) 10:07:17.70ID:CAP_USER9
29日放送のテレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)でサッカーロシアW杯でポーランドに0―1で敗れながら、決勝トーナメント(T)進出を決めた日本代表について特集した。
日本は今大会で初めてフェアプレーポイント(FP)の差でセネガルを上回ってH組2位となり、2大会ぶり3度目の決勝T進出を決めた。
この試合で西野監督が後半にボール回しを指示し時間稼ぎした采配を巡り、番組では激論となった。
コメンテーターでテレビ朝日の玉川徹氏(55)は「結果はいいんだけど、それって今回の結果だけの話なんじゃないのかなって思う。どんな時でも消極的なことはしないで、常に勝ちにいってどんどん日本は強くなって、最終的に優勝しましたっていうストーリーを見たいもん」と持論を展開した。
この意見にMCの羽鳥慎一アナウンサー(47)が「最後10分ガンガン攻めて負けたらどうします」と聞かれると「しょうがない」と断言した。
これに対し、タレントの長嶋一茂(52)が「いや、しょうがなくない。この戦術で勝てた(=決勝T進出)んだから、オレは、それしょうがないとは言わない。それは無謀な采配だと思う」と猛反論。
すると玉川氏は「それは無謀ではないよ。無謀っていうのは、そんなことをやったら益もないことを蛮勇としてやること。じゃないもん、これは勝ちにいけるもん。君たちはまだ点取れるんだって」と再反論。
一茂は「オレが言っている無謀ってそういうことじゃなくて。攻撃は最大の防御という言葉もあるけど、攻撃している時に弱点ってできるわけです。完璧に守りに入ったら、そのリスクヘッジはできるわけ。だから後半の10分っていうのはそういう戦略的に変えたっていうことですよ」と主張した。
さらに一茂は決勝Tに進んだ意義を強調。「1試合でもやると日本サッカーの底上げに絶対になるから。無謀っていうのは確かに違うかもしれないけど、弱点を見せてないということ。付け入る隙を与えてない」と主張を曲げなかった。
スポーツ報知 6/29(金) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000091-sph-ent
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
引用元http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530234437/
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530237668/
17名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:11:52.27ID:U20BsFAj0
>>1
パヨクのくせに特攻しろってギャグかよ
29名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:13:44.37ID:KnpCr9pdO
いつも精神論否定する玉川が精神論を語る
これが待ってましたってことやろな
42名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:14:48.11ID:vJWd1uZC0
>>29
笑うよな
忌み嫌う旧軍的な発想そのままだよ
一茂は馬鹿だけど勝負事での結果の重要性を知ってる
30名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:13:45.60ID:JRn2nwbX0
サッカー嫌いな一茂が擁護するのは腐ってもプロスポーツマンだからか
70名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:17:05.69ID:4wMR6qmz0
>>30
それ思う。けっこう好意的な発言してて驚いた。
49名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:15:34.67ID:lI5SeOQb0
>>30
勝負の世界で生きてきた人間にはわかるんだろうな
11名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:10:13.48ID:8SEGVKsk0
一茂好きになった
33名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:14:00.76ID:WyaPZj1/0
漫然と攻撃してグループリーグ敗退してたら「日本は賢さが足りない。
世界で戦うには頭を使わないと」って玉川は言ってた気がする。
902名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:53:03.78ID:kzTjT+TL0
>>33
玉川だけじゃなく世論は揃ってそう叩いただろうね
35名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:14:12.84ID:xIHnnuNP0
美しく負けるのがいいという考え
負けたら全く意味がないという考え
この二つは全くわかり合うことは無いんだろうな
416名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:37:37.11ID:jOlAjdGv0
批判してる奴は、玉川と同じ思考なんだろうな
110名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:20:09.38ID:l8Py7+lR0
今叩いてる奴らは、仮にガンガン攻めた挙げ句にカウンター食らってたらもっと叩いてるわ
41名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:14:47.46ID:/BgMG8OU0
予選リーグだからこういう戦術もあるっていう松木の意見がすべてじゃないかな
吉永はそれで180度意見を変えてたからな
52名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:15:52.57ID:8SEGVKsk0
>>41
3試合トータルで見てるってやつね
ほんとそうだと思う
68名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:16:57.61ID:q3B6PuI00
ドーハの悲劇を忘れたか
77名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:17:57.71ID:iRxvTdWA0
攻めに行った結果、ドーハの悲劇・・・・
と考えれば一茂の言い分が正しい
108名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:20:01.35ID:m50WiM4i0
ドーハの悲劇は最後まで攻めに行って同点に追いつかれて
W杯の出場を逃したもんな
545名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:42:13.97ID:KZt3NWpm0
ガンガン攻めて2点目取られて負けたら
手のひら返して馬鹿監督呼ばわりするくせに
57名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:16:19.13ID:Ubqd5DlN0
パヨクはいつも綺麗事と非現実的な理想論しかいわないから
76名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:17:47.33ID:8b8twveI0
一茂に同意だ
なんだかんだで勝負の世界にいた人だな
81名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:18:18.60ID:Kt7iJMUv0
一茂が正論言っててワロタw
腐っても元アスリートなんやな
21名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:12:21.89ID:3Lkypmy20
>>1
アソコまで露骨に後ろでパス回しさせないでさ、
4-4-2を崩して1-2-7にするとか2-2-6にするとかして攻めは少人数に任せて後ろは攻め上がらないで固めておけば良かったんじゃねーの?
あんなに露骨に負け狙いよりももっとソフトにやれただろ
347名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:34:54.23ID:un/0qzpV0
>>21
何その超攻撃型システム
32名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:13:52.45ID:68H8Jiis0
>>21
ポーランドが攻めてくると、失点以外に日本にイエローが出るリスクが高まるから駄目。
フェアプレーポイント失ったら元も子もない。
117名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:20:45.56ID:f4qudoeW0
>>32
>>80
セネガルはそんな事は恐れずに戦ってたけどね
206名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:27:03.67ID:zmx1JBEz0
>>117
これだから馬鹿は笑
所詮馬鹿は馬鹿
136名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:22:14.55ID:68H8Jiis0
>>117
そりゃセネガルはフェアプレーポイントで下位なんだから気にしてないだろww
128名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:21:43.86ID:RsI2TAzt0
>>117
攻めなきゃ勝ち上がれなかったからセネガル
失点してそういう状況にしちゃったセネガルが悪い
140名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:22:34.61ID:xIHnnuNP0
>>117
セネガルはイエロー多いほうだから
勝つか引き分けしかなかった
あんた知識少なすぎるよ
85名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:18:23.63ID:wBKw8uX8O
玉ちゃんはネット民の代弁者だね
スポーツもろくにやってない陰キャネットの連中と同じこと言ってた
105名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:19:42.94ID:UOGx5/u+0
ちょっとちょっとww
朝日の人が特攻精神で行けと?
それは朝日の人間としては言ってはいけない事だろww
170名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:24:51.91ID:0LLbyulE0
攻めて失点したら終わりだった事を再認識しないと
それこそバーカと言われてた
195名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:26:27.47ID:kl5i0QiB0
無謀な采配だけど、「ギャンブルの方がマシ」というチーム事情だからな
西野はやるべきことをやって、正しい結果を導いたんだよ
453名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:39:08.77ID:ripdR7Li0
二人のやり取りを見て
玉川ってのがスポーツ経験者でないことだけははっきり分かったわw
98名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:19:06.31ID:48pcg+qW0
ポーランドも日本のカウンターが怖くて足が前に動かなかったのさ
209名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:27:17.12ID:FRBfve7w0
一茂が正論
「野球にだって敬遠があるんだから」
「そういうルールも利用しないと」
「真っ向勝負ばかりじゃ打たれて負けちゃう」
226名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:28:22.09ID:QnMvVHYD0
スポーツ経験のない玉川
どうせ海外の報道見て
「これで自由に日本叩きヤレるヒャッハー」くらいのレベル
214名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:27:35.12ID:EhhN5Rfc0
やっぱ幼稚なパヨクってあそこで攻めて玉砕しろって言うんだな
235名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:28:47.75ID:1QenMfC60
>>214
パヨクこそ戦前のキモい価値観に美意識持ってるのが笑い話だ
264名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:30:48.25ID:C1HeFswr0
昔イチローを敬遠しないで打たれて自国でフルぼっこにあった国があったな
506名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:41:01.36ID:HreWlV/S0
馬鹿みたいに特攻して敗退して良くやったなんて反吐が出るわ
273名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:31:21.44ID:2E8VkqiO0
あのまま試合やって槙野という爆弾がいながらイエローもらう確率とコロンビアが勝つ確率
ギャンブルするならだれが見ても後者選ぶやろ
360名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:35:16.24ID:h//2MHJp0
>>273
槙野は鹿島とのプレーオフでやらかしてるから俺もあれが頭をよぎった
232名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:28:40.17ID:ZbCu7Xut0
玉川はバンザイ特攻
一茂はあえて勇気ある撤退
この差よ。理想論に殉じるほど強くないし、ガキでもないってこと。
411名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:37:27.78ID:k3gooxsn0
スポーツ経験・理解者は一定の支持をしていてそうでないお客さんは批判してる典型的な例
518名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:41:29.10ID:phR/HQOp0
玉川のはただの綺麗事
スポーツ興味ないやつほどこういう綺麗事を言う
またドーハの悲劇を経験したかったか?
こいつら全員プロだし感情より冷静に結果が優先されるのは当然
決勝トーナメント頑張れ
570名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:42:51.45ID:9aeWtq280
>>518
綺麗事というか、戦前の日本そのもの
無謀な戦さで玉砕するパターン
ところが今回の日本は強かにクレバーに勝ち上がった
グループステージなんだから3試合のトータルで見ないとね
516名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:41:24.69ID:MKFMIHCP0
こんなコメントしてるようじゃ終わりやな
517名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:41:24.93ID:S06UgGpS0
敗退して叩く予定だったから
イライラがそっちに向かってるんだろう
579名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:43:29.14ID:Z+l6k4EO0
やっぱ日本アンチ視点だとこうなってしまうんだろうなってのが
よくわかる事例ですね
605名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:44:14.86ID:bjByl2j40
負けたら意味ないよな 本気で応援してない証拠
324名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:34:10.08ID:37zdoKme0
一茂さん正論。プロの中のプロがやってるぎりぎりの判断だろ。
ポーランドもガッチガチに守ってきたのに、そこをみんな無視しすぎ。
646名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:45:19.74ID:emAnDppb0
「最後10分ガンガン攻めて負けたらどうします」と言うなら、
「セネガルが一点返して負けたらどうします」という問いも発生するよな
結局は結果論じゃん
694名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:46:55.08ID:GN4vpJwU0
>>646
だからそれも含めた大博打に西野は出たんだよ
そして勝った
499名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:40:53.21ID:QqQ5RDEN0
別に日大アメフトみたいに相手選手ぶち壊しに行ったわけじゃない。批判されるいわれが全くわからんね。
318名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 10:34:05.29ID:NYcA9KJ50
ベスメン温存で決勝T進出
満額解答ですわ
954名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 12:01:56.46ID:5gaz0MPs0
どうやら西野の判断は正しかったようだね
サッカーわかってない馬鹿が批判してるだけで
957名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 12:02:12.59ID:6u73Lhx90
特攻したノイアーは失点してメディアに称賛されたか?
どうせ勝っても負けても叩かれるのなら、より汚く勝つ
これが実力の世界だよ
↓1日1クリックの応援よろしくお願い致します!
保守ランキング
【パヨクでしたw】パヨ「HINOMARU抗議デモはネトウヨの自演!!」→デモで使用した車が特定されるwww
立民・逢坂「18連休言われてるけどGW挟んでるから実質そんなに休んでないし原因は与党」 マジかこいつ
【パヨク速報】 W杯で日本チームが快進撃⇒ 「モリカケもW杯と同じくらい報道すれば安倍政権も終わるのに‥」「バカの国」「W杯で騒ぐだけの日本」「蚊帳の外の安倍が~」
【ウーマン村本】家畜運搬車に乗せられた牛の動画を公開し「彼らは世界中で起きている拉致問題についてどう思っているんだろう」とツイートし炎上 釈明するも、吉本から注意受ける
勝負師と傍観者の違い。