全北(チョンブク)高敞郡(コチャングン)の特産品である風川(プチョン)うなぎが日本人旅行商品担当者が選定した『韓国美食(ミシク)30選』に名前を連ねた。
12日、高敞郡によれば、最近日本旅行業協会(JATA)所属の旅行社商品企画担当者100人余りが選定した『韓国美食30選』に、『高敞・風川うなぎ』が含まれた。
『韓国美食30選』は日本の観光客の観点から選定したもので、高敞・風川眼の魅力と市場性が認められたという事で意味は大きい。
風川うなぎは高敞を代表する特産物の一つで、淡泊で香ばしいのが特徴である。
特に、トックリイチゴ酒(ボクブンジャスル)を添えればコレステロールの代謝を促進させ、風川うなぎに含まれるビタミンEと混合して動脈硬化や癌、老化抑制、疲労回復などに効果があると知られている。
今回の『韓国美食30選』には、風川うなぎ以外にも全州(チョンジュ)ビビンバ(ピビンパプ)、大邱(テグ)蒸しカルビ(チムカルビ)など、海外の観光客が多く訪れる代表的な韓食(ハンシク)が選定された。
特に、韓国観光公社は日本旅行業協会と共同で、各地域の代表的な食べ物と観光スポットを連携する、旅行商品も公開する予定である。
公社は美食30選と商品開発を通じて、今年の日本観光客1万人誘致を目標にしている。
高敞郡の関係者は、「高敞郡は風川うなぎだけではなく、トックリイチゴやイイダコ(チュクミ)、アサリ(パジラク)など、新鮮な食材がある大韓民国最高の美食都市である」とし、「様々な食べ物や見どころがあふれる高敞に、多くの訪問と声援をお願いする」と明らかにした。【NAVER/高敞=news1(韓国語) 2019-04-12 17:25】
※一部補足※
引用元https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/155512550/
料理の写真、、で無くて調理前の写真だな
素材の写真だよね
汚いなぁ…
>>1
>日本旅行業協会(JATA)所属の旅行社商品企画担当者100人余りが選定した
ズブズブじゃねーかw
>>29
>>1の写真を見る限り、これで完成で出してそう。
これを料理とは言えるのか知らないけど、焼いただけは料理とは言いたくないな。
うなぎの蒲焼モドキと白焼モドキか
韓国の日帝残滓やパクリは今さらだが、 それに日本旅行業協会(JATA)が乗っかってるのが情けないわ
なんでこんなに食欲をそそられないのだろうか?
韓国美食て
わざわざ大腸菌の被害を食らいたいのかよ
>>1
いかにも日本風に見せた鰻に罪は無いが…
周りを囲む生ゴミで台無し
精一杯、日本のうなぎ料理真似してみましたw
でも不味そうだな
日本人はうなぎと言うと蒲焼きか白焼きでしか食わんから。キムチ焼きは無理。
白焼きと蒲焼き・・・に見せかけてコチュジャンとか入ってるんだろうな
この調理法は日帝残滓だな
朝鮮半島には元々うなぎを食べる習慣なんて無いだろ
無理すんなよ大腸菌
シぬよ。韓国料理は病原菌や寄生虫がいるから。
本当ちょんの食いもんは汚ねえな