■【韓国】あれだけ多かった日・中からの訪韓客はどこへ?
今年の日本の「ゴールデンウィーク」は特別だった。新天皇即位を記念して1日を祝日に指定し、10日間(4月27日-5月6日)にわたる連休を享受した。
憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)など、もともとの祝日が集中しているところに、祝日の間に挟まれた日を祝日法により休日に指定したため可能となった。皇位継承と、それに伴い元号が「平成」から「令和」に変わるという国の一大イベントと重なり、日本全体が胸を躍らせた。略
日本の「10連休効果」で意気揚々としているのは旅行・航空業界だ。連休期間中、東京周辺の主要幹線道路は渋滞が深刻だった。国内消費は前年比30%増との暫定集計が出ている。旅行業界によると、連休中に国内・海外旅行を予約した人は2467万人に達したとのことだ。
国内旅行は2倍、海外旅行は1.7倍増加した。「10連休効果」で欧米に行く人が大幅に増えたという。近くの観光地へ行く人もいるはずだが、この期間中、韓国の主な観光スポットが日本人観光客でにぎわった様子はない。
中国労働節連休期間には、ソウル・明洞や故宮を訪れた中国人観光客たちでにぎわった。しかし、終末高高度防衛ミサイル(THAAD)問題の影響でその数は半分以上も減少した。
中国の国営通信社のニュースサイト「中国新聞網」によると、連休中の中国人団体旅行客の予約件数が多い旅行先は、多い順にタイ・日本・ベトナム・台湾などで、韓国は10位以内にも入っていない。
中国と日本の観光客でソウル中心部が混雑し、釜山・済州島で交通渋滞が起こっていた時は、イライラしながらも「国の財政には助けとなるだろう」と我慢していた。
だが、彼らがいないソウル中心部では今、デモと集会が行われている。拡声器の大きな音で耳が詰まったようになりながら、「何かが間違っている」と感じずにはいられない。
【朝鮮日報 2019/05/06 09:02 】(画像引用:Kaikai-ch)
※一部補足※
引用元https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557101690/
気にするな!気のせいだ
>>1
>「何かが間違っている」と感じずにはいられない。
いえいえ、何も間違ってませんからw
それが韓国の日常ですからw
何が間違っているのかわからないとは、さすが!としか言いようが無いですよね〜。
知ったら行きたくなくなる国、それが韓国w
名勝・旧跡は、ぼろぼろ状態だし、行きたくないよ。
少なくとも自分は、トランジットで朝鮮に降ろされる便は避けてる
滞在時間中に何食わされるかわかったもんじゃないから
そういう人が増えてるんじゃないかと推測してる
機内食も下朝鮮で積み込む訳だし
近寄りたく無いよ、キチ〇イ半島には
普通の知能を持つ日本人なら南朝鮮に行かないよ。
>>10
昨日のたけしの番組でも貴乃花の元嫁が一生懸命韓国上げを喋ってたよ。
韓国訪問する日本人が多いとか、新大久保は韓国好きの日本人が押しかけているとか 多くの若い子はkpopや韓国の化粧品が大好きだとか、必死だったな。
司会の佐和子に反論されて、口とんがらせてふくれっ面だった。
貴も離婚してよかったかもね。
同時に壺買わされたとも言ってたから韓国カルトの良いカモなんだろうな。
連休前位に過去最高とか言って無かったか?
彼らに一貫性を求めても無理
あそこは乗り継ぎ中に5時間以内なら訪問客ってカウントする制度があるからw
「日本人」じゃない
「日本から」だろ
トランジットを含んでるからね~
若者人気だとか、G.W.中の人気旅行先の事前アンケートでは韓国が何位かに上がってたけど蓋を開けたら、多くの日本人が思っていた通りの結果になった様子。